施工の流れ

  • HOMETOP»
  • 施工の流れ

施工の流れ

掘削・砕石・転圧STEP1~3

  • 1掘削

    掘削

    重機などを使用して、深さ45cmほどの穴を掘り地盤を作ります。

  • 2砕石

    砕石

    掘った穴に割りグリを敷き詰め、ランマーで転圧します。

  • 3転圧

    転圧

    砕石をいれてさらにランマーで転圧して固め、 墓地全体の傾斜や沈下を防止します。 軟弱な土壌の場合、基礎ベース下にコンクリートパイルを無反動杭打機にて打設致します。

ページの先頭に戻る

矢印

鉄筋・型枠・コンクリート打ちSTEP4~6

  • 4鉄筋

    鉄筋

    砕石の上に13mmの鉄筋を組みます。 これでコンクリートの強度を上げます。

  • 5型枠

    コンクリート打ち

    枠を組んで・・・

  • 6コンクリート打ち

    外柵据付

    1.コンクリートを流し込みます。
    2.コンクリートが固まったら枠を外します。 以上で基礎工事は終了です。

ページの先頭に戻る

矢印

外柵据付・下石・ならしSTEP7~9

  • 7外柵据付

    外柵据付

    前の部分の根石を据付します。

  • 8下石

    下石

    次に下石を組みます。 石材と石材の接合部にやわらかいモルタルを流し込み、地震や地盤の変化による石材のズレを防ぎます。

  • 9ならし

    ならし

    腰石の上にならしの設置です。 こちらもモルタルを流し込みます。

ページの先頭に戻る

矢印

耐震金具・カロート・砕石搬入STEP10~12

  • 10耐震金具

    耐震金具

    石材の接合部にアンカーボルトを打ち込みステンレスの金具で補強します。

  • 11カロート

    カロート

    こちらがカロート(納骨室)になります。 カロートも金具で補強します。

  • 12砕石

    砕石搬入

    カロート(納骨室)を囲んで、 その他の場所に砕石をいれて転圧をかけます。

ページの先頭に戻る

矢印

平打ち・羽目据付・石碑設置STEP13~15

  • 13平打ち

    平打ち

    コンクリートを10cm程度打ち。 上面を平らに仕上げます。

  • 14羽目据付

    羽目据付

    外柵の装飾をつけて、外枠の完成です。

  • 15石碑設置

    石碑(芝台・中台)設置

    芝台を設置して上に中台を据えます。

    上台を設置して、蓮華台と竿石を設置します。


ページの先頭に戻る

矢印

完成

転圧

最後に墓誌、水鉢、花立て、香炉、拝石物置台、玉砂利を据えてコーティングをしたら完成になります。


取り扱い商品のご紹介

  • キャラクター石製品
  • ペット墓石
  • 小物
  • ストーンアート
  • 石製品